2009年7月10日金曜日

t著名人の成功マインド

このブログが、無料レポートになりました。

↓ レポートサイト 「スゴワザ!」 のビジネスジャンルで   評価NO1 を獲得。
無料でダウンロードできます。   

 ( 「まぐぞう」 週間ランキング 第6位 )

●レポート名
成功マインド~その整理整頓

■レポートのカテゴリ■
ノンジャンル・その他

■レポート提供者のメルマガ■
成功マインドノート

■レポートの説明■
『成功マインド~その整理整頓!』

◆取材記者時代に著名人・成功経営者から直接聞き出した「成功法則」のレポート ◆ページ数77P
出版社勤務時代、フリー独立時代に数多くの経営者や著名人に取材。

成功法則やノウハウの一端を聞き取ることができました。

またOA機器会社・住宅会社勤務時代にも、数多くの中小企業経営者とお付き合いさせていただきました。

今、かれらの成功マインドは、いつの時代でも大いに参考になるのではないかという思いで、このレポートをまとめました。

http://mag-zou.com/report_get.php?id=m1000019870&n=m1000019870


応援ダウンロードお願いします。

2009年2月12日木曜日

イチローの数え方

今日はイチローのお話が中心です。


◆ 有利な数え方

イチローは、渡米してマリナーズ入りして8年が過ぎました。

さしたる不調もなく、順調に実績を積んでいます。
時々、なぜなんだろうと考えます。



イチローの身体は、日本人の中でさえ、さして
恵まれているわけではありません。

脚が早いとか、ミーティングが上手いのは、
たしかに大きな特徴です。



でも、こんな特徴の選手は、プロ野球を
見渡してみると、結構多い。

さしたる特徴とも思えないんですね。



ハングリー精神が特別強いというわけでもない。
職人肌というのは、あります。

が、これも普通でしょう。
日本のサラリーマン、職人っぽい人多いですから(笑)。


わたしが一番気になるのは、


    ★  「安打の数え方」



です。


普通の打率狙いの打者は、
打率のアップダウンに一喜一憂。

当然、好不調の波がありますから、
気分は良かったり悪かったり。


その気分をひきずると、スランプへ、
まっさかさま。ドボーンです(笑)。


その点、イチローは、安打数の積み
重ねを気にします。

わかりますよねえ。
年間200安打とか。


年間安打数なんて、日米ともにイチローが
出てくるまで、あまり気にされてなかった(笑)。

イチローは、評価基準さえ変えてしまったんですね。 



   ★ 打率ではなく、積み重ねを取る


これは、本塁打とか盗塁数とかの考え方と同じです。

減りはしませんから、多少のアップダウンは
余裕で吸収できます。



打率部門だから打率を気にするという
常識を、ひっくり返す「見方」なんですね。

この見方に切り替えるだけで、打者は
ずいぶん気持ち的に、楽になります。



余裕ができれば、あせらずバッターボックスに立てる。


    ★ 好循環が生まれやすい「ものの見方」



なんです。

こんなイチロー的ものの見方、
ぜひ取り入れてください。


ちょっと引いて、全体を眺める。
そして見方をちょっと変えてみる。
これが、大きな転換点になることがあります。




◆ 最初から勝利確定の考え方


似たようなことを、先日TVで見ました。

目と耳が不自由な大学教員の方のインタビュー。
たしか、東大の先生でした。

こどもに、「今まで一番うれしかったことは?」
と聞かれて


    ★ 「生まれてきて、みんなと出会えたこと」



というのが、その答えでした。

出世したとか、何かに合格したとか
何かに当たったとかいうのではないんですね(笑)。


普通、金メダルとった時とか、
サヨナラホームラン打った時とか。

ありますよね。

そうじゃなかったんですね。

「みんなに出会えて、話したこと」が、
人生最上のことなんですから。



これは、究極のプラス思考とも言えるんですが、
ちょっと違う。


普通の人がカウントさえしないことが、
「最上の結果」なんですから。


勝負の前に


    ★ すでに勝っている状態



なんです。

あとは、上積みを図るだけ。
全部得点となって、積み重ねられる。


すごい発想だとは、思いませんか。

この発想に至るまでの、心理葛藤は、
それはすさまじいものだったでしょう。


そうでなければ
、ここまで到達できないでしょうね。



    ★ 「思考の深化」が、人生の大逆転を生んだ



はずです。


人間というのはほんと不思議ですねえ。

マイナスが、最大の勝利を導く原因に
さえなるんですから。


本当に、人生って不思議ですね。
本当に、地球って不思議ですね。


不思議不思議といいつつ、


次回へ。次回。次。  …。     



     インフォ剣山 パパどらごん藤野  

2009年2月11日水曜日

不可能を可能に

はじめまして。ブログの第1回です。

プロフィルはおいおい載せます。
とりあえず、Mr.F ということで。

いろいろ事件が多く、マスコミも話題に事欠かないご時世です(笑)。

食品偽装からいじめ、リストラ、過労…。悩みは尽きません。

当然ですが今の日本、いろいろ考えて生きて
いくことが求められています。


わたし自身、何もボッーとして生きているわけでは
ないのですが、どこか「流されている」。

それが、このブログを書く動機です。

今の日本、どう生き、どう成功していけばいいのか。
それを、自省も含め、まとめていきます。



●「やればできる」の効果


以前、会社の先輩によく言われた言葉。 

 「やればできる」

現代人は、高度情報化社会で教養人が多い
せいか、よく考えてから行動します。

あまり考えていないように思われる人
(私含む?)もいますが。

考えて行動するのは、至極当たり前。
もちろん大大正解。



ただ問題は、考えすぎの人が多いということ。

そういう人にはちょっと悲しいお知らせがあります。

あまり考え過ぎず、行動力のある人が成功
していたりする。

動物の嗅覚で、生きているような人が
意外と成功したりします。

こういう人は、「やればできる」タイプの人間が
比較的、多いようです。


・とりあえず、「やればできる」と考える

・とりあえず、「ちょっと無理かな」と考える


この<思考のクセ>ともいうべきものが
長い間で、どういう結果を生むか。

客観的にみて、天地の差が生じるはずです。  


   ☆仕事や生活上の問題に遭遇した時、
    とりあえず、「やればできる」と決め付けてみる


何度もつぶやいたり(一人の時)、自分のこころに
いいきかせるんですね。

そして、「もう解決した状況の自分」を、

強烈に脳内イメージ化していく。

よく考えてください。得意なジャンルの
事柄というのは、「もう頭の中でできている」んですよ。

「始める前に」ですよ。

頭の中で、「開始前の動き」「途中の動き」
「終了後の動き」のすべてのイメージが、完成しているんです。


自転車にのったり、鉄棒の逆上がりを思い出してください。

もうできているでしょう。
完璧なイメージが。

「乗れないんじゃないか」とか「逆上がり
できないんじゃないか」とか、普通考えないでしょう(笑)。
(できる人の場合ですよ)

イメージがリアルにできていれば、もう半分
以上、完成状態です。

脳を、もっと有効活用しましょう。
土地活用以上の効果ありますよ(笑)。


脳の錯覚を、もっとうまく利用しましょう。自分の脳を、
外から眺めるということも結構、役立つんです。


「グッド。のうちゃん、もっと楽しもうよ」とかですね。
あまりやりすぎると、二重人格的になったり、変な人に

なりますから、ほどほどにですけど。


「やれば、できるできる」ですよ。


あのダメ虎阪神タイガーズが、元気なのは、
星野元監督の「できる精神」、金本選手の「できる精神」が大きいです。

人も集団も、考え一つ、頭一つで変われるんです。

このチェンジは、しかも無料です(笑)。

重要なことは、よくみてみると、無料のことが多い。


地球は、だから面白い。
人生は、だから面白い。

不思議です。
無料のものの最大価値。



次回のテーマは、思案中ですが乞ご愛読。

                    Mr.F